フォトデザイン・キャラバンサライ

NEWS&BLOG

News from CARAVANSERAI, and diary.

2021.02.02

七五三

冬の七五三♪針名神社へ兄弟そろってお参り | 名古屋市天白区

 

名古屋市天白区にある針名神社さん⛩へお邪魔いたしました。

 

針名神社 名古屋市天白区

 

Kさまより、七五三の出張撮影をご依頼いただいたからです😊

 

針名神社で七五三 家族の集合写真 赤い鳥居の下で

 

今回はめでたくもご兄弟そろっての七五三!

 

兄弟そろって七五三 5歳と3歳

 

お兄ちゃんのけんしん君は5歳になったばかり。

 

5歳の七五三 衣装は市松模様 鬼滅の刃を意識?

 

市松模様の羽織がキマってます!

 

5歳の七五三 衣装は鬼滅の刃を意識? 市松模様

 

弟くんのりゅうしん君は、数えで3歳。

 

七五三 数えで3歳の男の子 針名神社(名古屋市天白区)

 

すべての仕草がまだまだあどけなく、カワイイのです~💛

 

3歳の七五三 針名神社へお参り 名古屋市天白区

 

…ピーンと張りつめた、真冬ならではのひんやりと

 

針名神社で七五三 名古屋市天白区 冬(1月)の七五三

 

そして神聖な空気をまとった境内で

 

神社の境内で掲げられた榊の葉

 

神様に向かって手を合わせるりゅうしん君。

 

七五三のロケーション撮影 神さまに向かって手を合わせる男の子

 

何をお願いしたのかな?

 

七五三 今年の干支の牛の像をなでる男の子

 

片やけんしん君は、今年の干支のお牛さまの頭をなでなで…。

 

兄弟そろって七五三 ママを囲んで

 

例年にもましてご利益がありそうですね✨

 

針名神社で七五三 赤い鳥居をくぐって

 

…時節柄、神社さんでも検温は欠かせません!

 

コロナ禍の七五三 神社でも検温

 

こんなシーンも後で振り返ってみて、

 

冬の七五三 針名神社へご参拝 愛知県名古屋市

 

「七五三をやった2021年はいろいろあったね」なんて懐かしく思い出してもらえるといいなあ…

 

針名神社で七五三 5才と3才の兄弟そろって 冬(1月)

 

そんなことを思いつつ、シャッターをきっていたキャラバンサライなのでした😊

 

七五三の衣装は市松模様の羽織 5歳の男の子

 

…神さまからのご加護を受けると共に、

 

七五三 3歳の男の子とママ 赤い鳥居の下で

 

パパとママの深い愛情にも包まれて、

 

ダブルで七五三 5才と3歳の男の子

 

これからも兄弟仲良く、健やかに成長していってくださいね!

 

冬の七五三 針名神社へお参り 名古屋市天白区

 

Kさま、この度はお宮参りに続いてキャラバンサライに大切なお写真をお任せいただきまして、誠にありがとうございました。皆さまのさらなるご多幸をお祈り申し上げます。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.23

七五三

必見!愛知県豊田市の挙母神社で七五三♪お支度シーンもお参りも、華やかで艶やか~!

 

愛知県豊田市で、七五三をお支度シーンから撮らせていただきました。

 

七五三 日本髪を結っている女の子

 

今回の主役は、このゆまちゃん、7歳。

 

七五三 日本髪を結うべくスタイリング中 モノクロ写真

 

日本髪を結うべく鏡に向かう姿に、既に大女優のような貫禄を感じたキャラバンサライです(笑)。

 

七五三 姉妹でお着物 お支度シーン ヘアスタイリング

 

この日は、お姉ちゃんのゆいちゃんも一緒にお着物での参堂。

 

七五三 美容室で着物の着付け

 

姉妹の着付けシーンって、

 

七五三 着物の着付け 色鮮やか!華やか!

 

なんと華やかで艶やかなんでしょう✨

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

 

七五三 お支度 日本髪を結った後は着物の着付け

 

…お支度が整ったところで、お詣り先の挙母神社さん⛩へとやってきました。

 

挙母神社 愛知県豊田市 モミジ 絵馬

 

来年の干支、神牛さまも、時節柄マスクを付けてらっしゃいます(笑)。

 

七五三 挙母神社へお参り 愛知県豊田市

 

…さて、こちらのお社は、古来より「おこもり(お子守)さん」と呼ばれ、

 

7歳の七五三 赤い着物を着て 髪形は日本髪

 

子供の成長の守り神として地元の人々に親しまれてきました。

 

7歳の七五三 赤い着物 ヘアスタイルは日本髪

 

そんな子どもの神さまにしっかりと詣でたゆまちゃんと

 

七五三 姉妹・ママそろってお着物 記念の集合写真

 

ゆいちゃん。

 

七五三 11歳のお姉ちゃんも着物

 

これからもずっと氏神さまのご加護を受けられそうですね😊

 

七五三 11歳のお姉ちゃんもお着物を着て

 

…ところで、ゆまちゃんとゆいちゃんですが、

 

七五三 着物を着た姉妹とママ

 

実はキャラバンサライは日頃からとーってもお世話になっているんです!

 

愛知県豊田市の挙母神社で七五三 ヘアスタイル:日本髪

 

妹のゆまちゃんにはこのキャラバンサライwebsiteのトップページを飾ってもらい(木の陰で舌を出しているカワイイ女の子💛)、

 

七五三 7歳の女の子 髪形は日本髪

 

かたや今はこんなに色香が漂うお姉ちゃんのゆいちゃんは、

 

モダンな柄の着物を着た女性 背景に色づいたモミジ

 

同じくキャラバンサライwebsiteのFLOWのページを彩ってくれているのです(③の女の子)。

 

七五三 姉妹とママの後ろ姿 そろってお着物

 

前回の撮影から4年の歳月が過ぎ、

 

七五三 姉妹とママ 着物でコーデ

 

シャッターを切りながら、「二人ともすっかり大きくなったなあ…」と感慨に浸るキャラバンサライなのでした。

 

七五三 着物を着た姉妹の後ろ姿

 

…ゆまちゃんが絵馬に記したのは、お姉ちゃんのゆいちゃんのイラスト!

 

七五三 絵馬にお姉ちゃんの絵を描く7歳の女の子

 

相変わらず朗らかで、仲の良い姉妹なのでした♪

 

七五三 姉妹そろってお着物

 

Hさま、今回もかけがえのないひとときをご一緒させていただき、誠にありがとうございました。

 

七五三 姉妹とママがお着物を着て集合写真

 

ゆまちゃんとゆいちゃんがこれからも健やかにご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.21

七五三

姉妹そろって七五三♪お着物の着付けシーンからお参りまで密着撮影! | 藤が丘の美容室(名古屋市)から景行天皇社へ(長久手市)

 

七五三を着物の着付けシーンから撮らせていただきました。

向かったのは、名古屋市の藤が丘にある美容室。クリスマスデコレーション🎄がワクワク気分を盛り上げてくれます♪

 

クリスマスのデコレーションに彩られた美容室

 

今回はダブルおめでたで、姉妹そろっての七五三✨

 

七五三 7歳の女の子の着付け

 

お姉ちゃんのHちゃんは、数えで7歳。

 

七五三 7歳の女の子の着付け ピンクの着物

 

パステルピンクのお着物がHちゃんの可憐さを引き立てていますね♡

 

七五三 3才の女の子の着付け

 

そして妹のMちゃんは、3歳。

 

12月の七五三 クリスマスツリーの前でポーズ

 

ママの真似をして、おもちゃの電話で「もしもし~」と話すのが大好きな(笑)カワイイ女の子です♡

 

景行天皇社 愛知県長久手市

 

…お支度が整ったところで、お参り先の景行天皇社さん⛩(長久手市)へとやってきました🚗

 

階段を登る男の子 1歳

 

長―い階段があるこちらのお社。弟君のY君はまだ1歳なのに、自分で上がっていきます。
スゴ━━ヽ(●’∀`*●)ノ━━イッ☆★

 

七五三 長い階段を登って神社に到着

 

さらに上をいく元気いっぱいのHちゃんとMちゃんは、お草履をものともせず、駆けあがっていきます(笑)。

 

長久手市の景行天皇社で七五三 家族・親族の集合写真

 

このハレの日のために駆けつけたおじいちゃま、おばあちゃまとも合流~!

 

七五三 正座をする7歳の女の子

 

お二人とも華麗に装ったHちゃんと

 

七五三 3歳の女の子 衣装はオレンジの着物にピンクの被布

 

Mちゃんを見て、目を細めていらっしゃいました😊

 

七五三 ピンクの着物を着た7歳の女の子

 

…景行天皇社さんでは、ご祈祷を申し込むと授与品をいただけます。

 

姉妹そろっての七五三 景行天皇社(愛知県長久手市)へご参拝

 

宮司さん自らが制作された切り絵のお面に、

 

景行天皇社の七五三 切り絵のお面や風船がもらえる

 

イラスト付きの風船等…。

 

七五三 家族写真 ママもお着物

 

いい記念になりますね💛

 

姉妹そろっての七五三 髪飾り ヘアスタイル

 

…さてご祈祷後は、12月の空気がふわんと流れこんできた小春日和の境内で

 

七五三 3歳の女の子 衣装はオレンジの着物 ピンクの髪飾り

 

弾ける笑顔をみせる姉妹をお撮りして、

 

七五三 7歳の女の子 以上はピンクの着物 ヘアスタイル・髪飾り

 

撮影は滞りなく終了したのでした。

 

姉妹そろって七五三 神社へお参り 女性カメラマンが出張撮影

 

…Tさま、この度は大切なお写真をキャラバンサライにお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

姉妹そろって七五三 千歳飴を持ってポーズ

 

HちゃんとMちゃん、それにY君が、これからもすくすくとご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.17

七五三

必見!愛知県豊田市の紅葉の名所、松平東照宮で七五三♪フォレスタヒルズでカジュアルな家族写真も♡

 

愛知県豊田市にある松平東照宮さん⛩へお伺いいたしました。

 

七五三 ママもお着物 息子さんと手をつないで

 

Mさまより、七五三まいりの出張撮影をご依頼いただいたからです😊

 

愛知県豊田市の松平東照宮 狛犬もマスクしてる 七五三 絵馬

 

時節柄、狛犬さんもマスクつけてます(笑)。

 

松平東照宮で七五三 愛知県豊田市 家族写真

 

…さて、今回の主役は、このK君。

 

七五三 5歳の男の子 紅葉をバックに

 

笑顔がステキな5歳の男の子です💛

 

七五三 紅葉シーズン グレーの羽織に黒の袴

 

モノトーン系の大人な羽織袴もいなせに着こなしてますね✨

 

5歳の男の子の七五三 扇子を持ってポーズ

 

…徳川家康公と、松平氏の始祖・松平親氏を祀るお社である松平東照宮さんは、

 

七五三 お堂の前で手を合わせる親子

 

紅葉の名所としても知られています。

 

七五三 男の子の羽織とモミジの花

 

今年は例年にも増して色づき具合もいいような気が…。

 

七五三 パパに抱っこされモミジの葉っぱを持つ男の子

 

思わず近づいて見たくなっちゃいますよね♪

 

松平東照宮の天井画 七五三

 

…見事な漆の天井画に彩られた本殿で行われるご祈祷には、

 

松平東照宮で七五三 ご祈祷の後の手形の儀式

 

手形をとる儀式もあります。

 

七五三 椿の花と一緒に記念撮影 親子写真

 

メダルと共に、七五三の良い記念になりますね😊

 

愛知県豊田市の松平東照宮で七五三 天井画が有名

 

…徳川家ゆかりのお社で、

 

七五三 脱げてしまった草履とモミジの葉

 

いにしえの歴史を偲びながらのお参りも無事終了。

 

七五三 秋の紅葉シーズン 薄いブルーの着物を着た5歳の男の子

 

…次のロケ地、フォレスタヒルズへとやってきました!

 

ファミリーフォトのロケーション撮影 豊田市のフォレスタヒルズ

 

錦鯉が優雅に泳ぐ池や青々とした芝生だけでなく、

 

愛知県豊田市のフォレスタヒルズ 池 クロガネモチ

 

「鬼滅の刃」エリアもあったりするんです(笑)

 

げんこつを突き合わせる親子 男同士

 

カジュアルなお洋服に着替えて自由度がグーンとアップしたK君。

 

芝生の上で家族写真 親子写真

 

思わず伸び~!(笑)

 

家族写真のロケーション撮影 紅葉した木を背景に

 

パパとママと一緒によく遊びに来ているだけあって、

 

芝生に置かれたポケモンのフィギュア 親子三人の足

 

ホーム感を覚えるんでしょうね^^

 

木に捕まる男の子

 

…Mさま、この度は七五三という人生の大きな節目のお写真をキャラバンサライにお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

芝生に寝転び談笑する親子

 

K君がこれからも健やかにご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.16

七五三

7歳女の子の七五三♪お支度シーンからの撮影がオススメ! | お参りは上野天満宮へ(名古屋市千種区)

 

七五三をお支度シーンから撮らせていただきました。

 

美容室のインテリア小物

 

向かったのは、名古屋市千種区にあるおしゃれな隠れ家美容室…。

 

美容室 Sora(ソラ) 名古屋市千種区

 

そして今回の主役は、このKちゃん、7歳です♡

 

美容室 Sora(ソラ)で七五三のヘアメイク 名古屋市千種区

 

プライベート空間の特等席に座り、

 

七五三の出張撮影 美容室でヘアメイク

 

お姫様へと変身していく自分を鏡越しにみつめるKちゃん…。

 

七五三 メイクと着付け 出張撮影

 

着付けの際、ふとした瞬間にキリッっと凛とした面持ちも見せてくれました。

 

七五三の出張撮影 美容室で着付け

 

足元を飾る、真っ赤なお草履を最後に履いてコンプリート!

 

七五三 赤い草履 7歳の女の子

 

ステキな姫君の誕生です❤

 

七五三 7歳の女の子 ブルーのお着物にピンクの帯

 

このブルーのお着物は、ご自身で選んだとのこと…。

 

七五三 7歳の女の子 ブルーのお着物にピンクの帯

 

華やかさの中にも清楚さを感じます。ステキに着こなしてますね😊

 

七五三 美容室で着付けの後、上野天満宮へお参り(名古屋市千種区)

 

…準備が整ったところで、お参り先の上野天満宮さん⛩へとやって来ました♪

 

上野天満宮で七五三 名古屋市千種区 ロケーション撮影

 

こちら学問の神様として広く知られていますが、

 

七五三 7歳の女の子

 

災難を除き福を招くという「除難招福」の神様でもあるんです。

 

 

冬(12月)の七五三 上野天満宮 千歳飴 7歳の女の子

 

そんな崇敬を集めるお社で、ご祈祷を受け、心を込めてお参りをしたKちゃん。

 

上野天満宮で七五三 牛の頭をナデナデ

 

これからどんな荒波の時代が来ようとも、

 

7歳の女の子の七五三を上野天満宮で 名古屋市千種区

 

いつも福に包まれていること間違いなしですね✨

 

冬(12月)の七五三 上野天満宮へお参り

 

…Aさま、この度は大切なお写真をキャラバンサライにお任せいただき、誠にありがとうございました。Kちゃんがこれからも健やかにご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.14

七五三

八事山興正寺で七五三!境内だけでなく、ご祈祷場や茶室でもロケーション撮影 | 名古屋市昭和区

 

七五三のロケーション撮影で、名古屋市昭和区にある八事山興正寺さんにお伺いいたしました。

 

八事山興正寺で七五三 茶室も借り切って

 

今回の主役は、このHちゃん。

 

七五三 3歳の女の子 赤い着物に白い被布

 

茶目っ気たっぷりの3歳の女の子です♡

 

興正寺で七五三のロケーション撮影 茶室も利用可能!

 

今回は、茶室の竹翠亭からスタート!

 

興正寺で七五三の前撮り 茶室も借りて

 

ブライダルの前撮りの撮影も行われる、豪華絢爛たる和空間を貸切っての撮影です✨

 

興正寺の茶室 竹翠亭 七五三の前撮り

 

幽玄な石庭に、雅趣に富んだ渡り廊下。

 

名古屋市昭和区の興正寺で七五三のロケーション撮影

 

そして、典雅な居室…。

 

名古屋市でオススメの七五三の前撮りスポット 八事山興正寺

 

寺院ならではの静謐な空気を、体いっぱい吸い込んだHちゃんなのでした😊

 

七五三 早咲きの四季桜を眺める女の子

 

…さて、Yさまファミリー、茶室を後にして向かったのが

 

興正寺で七五三のロケーション撮影 家族の写真

 

能満堂。

 

八事山興正寺で七五三!ご祈祷は予約して♪撮影可能

 

ここで和尚様にご祈祷を挙げていただきます。

 

八事山興正寺で七五三!ご祈祷でもらう御幣

 

御幣を使用したりとお寺さんならではのお作法がありますが、Hちゃん、滞りなく儀式を済ませることができました。

さすがですね!

 

3歳の女の子の七五三

 

…実はお腹に新しい命👶を宿していらっしゃるママさん。

 

七五三 マタニティフォト ママのお腹にキスをする女の子

 

妊婦さんならではの穏やかで、柔らかな雰囲気をまとっていらっしゃいました。

 

七五三とマタニティフォト 3歳の女の子

 

Hちゃんも、兄弟ができるのを楽しみにしているようです💛

 

七五三 3歳の女の子

 

一生に一度の晴れ舞台である3歳の七五三とマタニティフォトを同時に撮らせていただく贅沢感…。

 

七五三のロケーション撮影 3歳の女の子 名古屋市の興正寺にて

 

フォトグラファー冥利に尽きるなあ…と感慨に浸りながら撮影は無事に終了したのでした。

 

八事山興正寺で七五三 のれんの間から顔を出す3歳の女の子

 

Yさま、この度はかけがえのない時間をご一緒させていただき、誠にありがとうございました。Hちゃんがこれからも健やかにご成長されますこと、そして安産を祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.11

七五三

龍城神社・岡崎公園で七五三のロケーションフォト( 愛知県岡崎市)♪お支度シーンも出張撮影(安城市)

 

七五三を、お支度シーンから撮らせていただきました(@愛知県安城市の和装店)。

 

七五三 お支度シーン(日本髪を結って、着物の着付け)

 

今回の主役は、このFちゃん。

「なってこった!」が口癖の(笑)、お茶目な3歳の女の子です♡

 

七五三 3歳の女の子 お支度シーン(日本髪と着付け)

 

さて準備が整ったところで、お参り先の龍城神社さん⛩へとやってきました♪(愛知県岡崎市)

 

七五三 神社で手を合わせる女の子

 

岡崎城本丸に鎮座する、開運の神さまなんです✨

 

龍城神社で七五三 愛知県岡崎市 岡崎城

 

…それにしてもFちゃん、ブルー地に蝶が舞う個性的なお着物、とーっても似合ってますね❤

 

龍城神社で七五三 岡崎城をバックに記念撮影

 

実はこちら、ママご自身が七五三の時にお召しになられたものだとのこと…。

 

七五三のロケーション撮影 色づいたイチョウやモミジを背景に

 

時を超えて受け継がれる家族の宝物があるって、ステキですね😊

 

3才の女の子の七五三 日本髪を結って

 

そして、そんなアンティーク着物にピッタリなのがこの日本髪!

 

七五三 髪形:日本髪

 

Fちゃんのあどけない笑顔を一層引き立てていたのでした♡

 

龍城神社・岡崎公園で七五三 家族の後ろ姿

 

…龍城神社さんの下には橋があり、知る人ぞ知る人気の撮影スポットです✨

 

七五三のロケーション撮影 赤い欄干の橋の上で

 

赤をアクセントカラーとして取り込み、

 

七五三のロケーション撮影 赤い欄干の橋の上で

 

七五三ならではの豪奢で煌びやかなお写真を撮らせていただいたキャラバンサライなのでした📷

 

3歳の女の子の七五三 ブルーの着物にオレンジの帯

 

…今回Fちゃんの一番のお気に入りとなったのが…

 

七五三 ブルーの着物を着た3歳の女の子の後ろ姿

 

からくり時計!

 

岡崎公園名物のからくり時計 愛知県岡崎市 七五三

 

毎時00分・30分に徳川家康公が姿を現し能を舞うのですが、そちらにロックオン状態のFちゃんの視線…(笑)。

 

七五三 3歳の女の子 日本髪を結って

 

興味を持つ対象がいかにも好奇心旺盛で利発なFちゃんらしいなー、と思ったキャラバンサライなのでした。

 

七五三 龍城神社へお参り 愛知県岡崎市 ブルーのお着物

 

Sさま、この度は愉しいひとときをご一緒させていただき、誠にありがとうございました。Fちゃんがこれからも健やかにご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.10

七五三

必見!愛知県豊田市でお参りオススメの神社、猿投神社でご兄弟そろって七五三♪

 

愛知県豊田市で、兄弟そろっての七五三をロケーション撮影させていただきました。

 

2020年秋の七五三 パパのご実家で記念の集合写真

 

まずはパパ方のご実家へお邪魔し、記念のパシャ!📷

 

猿投神社 愛知県豊田市

 

その後、お参り先の猿投神社さん⛩へとやってきました~🚗

 

猿投神社で七五三 家族・親族の集合写真

 

…今回の主役は、このお二人。

 

兄弟そろって七五三 紅葉を背景に

 

お姉ちゃんのちさちゃんは、7才。

 

七五三 7歳の女の子

 

カメラを向けると、恥ずかしそうにしながらもステキにポーズをとってくれました❤

 

七五三 7歳の女の子 イチョウの葉を持ってポーズ

 

そして、弟君のいつき君は5才。

 

5歳の男の子の七五三 モミジを背景にイチョウの葉を持って

 

照れながらも時々垣間見せるやんちゃ顔。思わず撮りたくなってしまいます(笑)。

 

七五三 四季桜と一緒に 後ろ姿

 

…それにしても、この猿投神社さん。

 

猿投神社で七五三 愛知県豊田市

 

大きくて壮麗な社殿に、

 

七五三のロケーション撮影 神社のご神木を見上げる家族

 

太古より変わらぬ神さびた姿を保つご神木もあって、

 

5歳の男の子の七五三 愛知県豊田市の猿投神社

 

どの方向にカメラを向けても

 

猿投神社で兄弟そろって七五三 愛知県豊田市

 

フォトジェニックな写真が撮れるんです!

 

猿投神社で七五三 境内を歩く家族

 

…さて、絵馬を願いをしたためたちさちゃんといつき君。

 

兄弟そろって七五三 絵馬に願いを込めて

 

二人とも健康についての関心が深いようです(笑)。

 

七五三 神さまに祈る兄弟の姿

 

こんなカワイイお願いごとなので、

 

七五三 7才の女の子 水色とピンクの着物

 

二人の健やかな成長を、これからも神様が見守っていてくれることでしょう😊

 

7才の女の子の七五三 髪形・ヘアスタイル 髪飾り

 

…それにしても、いつき君と

 

七五三 モミジを眺める5歳の男の子

 

ちさちゃんは、

 

七五三 モミジを背景にイチョウの葉を持つ7才の女の子

 

とーっても仲良し💛

 

兄弟そろって七五三 紅葉をバックに

 

終始微笑ましいなあ…と思いながらシャッターを切っていたキャラバンサライなのでした。

 

愛知県豊田市の猿投神社で七五三 7歳の女の子と5歳の男の子

 

…Kさま、この度は七五三という人生の大きな節目のお写真をお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

兄弟そろって七五三 笑顔の家族写真

 

ご一家の更なるご多幸を祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.09

七五三

深川神社で七五三♪姉妹そろってママ方譲りのお着物を着て♡ホームパーティーの様子も出張撮影 | 愛知県瀬戸市

 

せともので制作されたアマビエが境内の一角に鎮座する深川神社さん⛩(愛知県瀬戸市)へお邪魔いたしました。

 

深川神社で七五三 アマビエの像 愛知県瀬戸市

 

Dさまより、七五三の出張撮影をご依頼いただいたからです😊

 

愛知県瀬戸市の深川神社で七五三 家族の写真

 

今回の主役は、このふうちゃん、7歳です♡

 

七五三 7歳の女の子 日本髪(地毛で)

 

この日のために髪の毛をずっと伸ばしていたというふうちゃん…。

 

七五三 7才の女の子 日本髪

 

美しく結われた日本髪が艶やかですね✨

 

七五三 7歳の女の子 ママ譲りのお着物に日本髪

 

…さらに、去年七五三を撮らせていただいた妹のゆいちゃんとおそろいコーデのお着物♪

 

七五三 姉妹そろってお着物

 

実はこのお着物、ママ姉妹もかつて七五三の時にお召しになられたものとの由…。

 

七五三 和装姿の女の子

 

世代を超えて受け継がれる衣装に込められた切なる想い…。

 

七五三のロケーション撮影 深川神社(愛知県瀬戸市)

 

七五三ならではの心ゆかしい習わしですね😊

 

秋の七五三 モミジの葉と一緒に記念撮影

 

…さて、ふうちゃんが絵馬にしたためた願いは、

 

七五三 絵馬に願いを込めてご奉納

 

「おともだちと なかよくできますように」

 

七五三 姉妹そろって和装 着物はママ姉妹から譲り受けたもの

 

ふうちゃんのこの気持ち、神さまにもきっと届いたことでしょう💛

 

愛知県瀬戸市の深川神社で七五三 家族・親族の集合写真

 

…さて、滞りなくご参拝を終えたところで、次にDさまのご自宅にお伺いいたしました!

 

キッチンカウンターの下の部分が落書き用黒板になったうち

 

オシャレで意匠性の高い空間の中でも特に異彩を放つのが、キッチンカウンター。

 

ご自宅へ出張撮影 インテリア 鬼滅の刃が書かれた黒板

 

ふうちゃんとゆいちゃんがいつでも自由にお絵描きできるようになっているんです!

 

自宅のクリスマスツリーの前で遊ぶ女の子 アンパンマンの人形

 

クリスマスツリー🎄も飾られ、

 

ホームパーティ― クリスマスツリー

 

ワクワクと華やいだ雰囲気の中、

 

ホームパーティー ケータリングの料理

 

ご褒美の豪華なご馳走を

 

自宅で食事会 料理はケータリング

 

美味しそうに頬張る姉妹なのでした。

 

7歳の女の子 ロングヘア―

 

…Dさま、今回も大切なお写真をキャラバンサライにお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

自宅で家族写真 リビングの本棚の前で

 

ふうちゃんとゆいちゃんがこれからもすくすくとご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.08

七五三

愛知県犬山市で七五三!針綱神社や三光稲荷神社を巡って | あのハート♡の絵馬の前でも記念撮影

 

犬山城下の針綱神社さん⛩へお邪魔いたしました。

針綱神社で七五三 愛知県犬山市

 

七五三の出張撮影をご依頼いただいたからです😊

 

3歳の七五三 日本髪を結って

 

今回の主役は、このMちゃん。

 

七五三 3歳の女の子 神社さんからのお下がりをもって(千歳飴)

 

ちょっぴりシャイで、ラムネが大好きな(笑)3歳の女の子です❤

 

針綱神社で七五三 長い階段と大鳥居 

 

…大鳥居と長~い階段がフォトジェニックなこのお社で、妹ちゃんのハレの日を見守るお姉ちゃんのWちゃん。

 

針綱神社 妹の七五三を見守るお姉ちゃん

 

実はキャラバンサライ、2年前同じ場所でWちゃんの七五三も撮らせていただいているんです💛

 

七五三 日本髪 モノクロ写真

 

お姉ちゃんと同じくママ譲りのお着物をまとったMちゃん…。

 

3歳の女の子の七五三 日本髪を結って

 

ヘアスタイルも注目!!

 

七五三 3歳の女の子 ヘアスタイルは日本髪

 

煌びやかで優美な日本髪なんです✨

 

七五三 千歳飴を頬張る姉妹 後ろにモミジ

 

…無事にお参りも済ませたところで、犬山ならではの観光スポットにも足を伸ばしました♫

 

七五三 三光稲荷神社 赤い鳥居と橋

 

SNSで人気沸騰のハートの絵馬の前でもパシャ📷

 

犬山市で七五三 ハートの絵馬の前でポーズ

 

かたやWちゃん、ポージングもキマってますね!

 

妹の七五三に同行したお姉ちゃん 紺のワンピース

 

…大役を務めてホッとしたのか、終盤にはちょっぴり泣けちゃったMちゃん(カワイイ❤)。

 

七五三 3才の女の子 最後は泣いちゃってパパが抱っこ

 

パパに抱っこされ、千歳飴を頬張って、またご機嫌になったのでした😊

 

愛知県犬山市で七五三といえば針綱神社 3才の女の子

 

…Tさま、今回も愉しいひとときをありがとうございました!!

 

七五三 赤い鳥居で姉妹がポーズ

 

MちゃんとWちゃんがこれからも健やかにご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.04

七五三

秋の景行天皇社で七五三とお宮参りを兄弟で一緒に♪杁ヶ池公園でバースデーフォトも

 

愛知県長久手市にある景行天皇社さん⛩へお邪魔いたしました。

 

長久手景行天皇社の手水舎

 

Yさまより、ご兄弟そろっての七五三・お宮参りの出張撮影をご依頼いただいたからです😊

 

秋の景行天皇社 紅葉 ご祈祷を申し込むと授与品がいただけます

 

次の日めでたく4歳のお誕生日を迎えるというお兄ちゃんのM君。

 

3歳の男の子の七五三 衣装はブルーの羽織袴

 

神さまに上手にのんのんできました♪

 

七五三 神さまに向かって手を合わせる男の子

 

妹のRちゃんは、前日に3か月の月誕生日を迎えたばかり。

 

生後3か月の赤ちゃん 女の子

 

寝る子は育つ!

 

七五三とお宮参りを兄弟一緒に 長久手市の景行天皇社にて

 

お宮参り中もほとんど夢の中でした(笑)。

 

七五三 3歳の男の子 羽織袴に短刀をさして

 

…さて、ご参拝も滞りなく終了し、

 

白いヘアバンドをした赤ちゃん

 

お社からも程近い杁ヶ池公園へとやってきました🚗!

 

秋の公園でファミリーフォト モミジ

 

実はちょうどこの日、パパもお誕生日を迎えていました。

 

落ち葉のじゅうたんを歩く男の子 靴はニューバランスのスニーカー

 

ご家族3人、3日連続のバースデーを記念し、秋色に染まった公園でファミリーフォトタイムです♡

 

兄弟 妹の赤ちゃんにキスをするお兄ちゃん

 

…それにしても元気いっぱいのM君。

 

秋の公園で遊ぶ男の子 赤く色づいたモミジ

 

素足になって、水にドボーン!

 

11月でも水遊び! 公園に素足で入る男の子

 

子どもは風の子ですね😊

 

秋の公園でピクニック スヤスヤと眠る赤ちゃん

 

かたや妹のRちゃんは、木漏れ日の中、ママの腕の中でまたスヤスヤと寝息をたてていたのでした❤

 

ママに抱っこされスヤスヤと眠る赤ちゃん

 

…Yさま、この度はかけがえのないひとときをご一緒させていただき、誠にありがとうございました。M君とRちゃんがこれからも健やかにご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2020.12.03

七五三

名古屋市の子どもの神様「上野天満宮」で七五三!千種公園で後撮り♪栄の料亭でお食事会の様子も出張撮影

 

名古屋市千種区の上野天満宮さん⛩へお邪魔いたしました。

 

上野天満宮 名古屋市千種区 天神さま

 

Yさまより、七五三詣りのロケーション撮影をご依頼いただいたからです😊

 

上野天満宮で七五三 ロケーション撮影 名古屋市千種区

 

今回の主役は、このAちゃん。

 

3歳の女の子んp七五三 絵馬の前で

 

ちょっぴりシャイな3歳の女の子です♡

 

3歳の女の子の七五三 衣装は赤い着物にピンクの被布 赤の和傘

 

…学問だけでなく、

 

七五三 3歳の女の子 モノクロ写真

 

子どもの神様としても知られる天神さま。

 

七五三 3歳の女の子 お兄ちゃんやおじいちゃま、おばあちゃまと記念写真

 

これからは、ずっとAちゃんのことを温かく見守っていてくれるんでしょうね😊

 

上野天満宮で七五三 2020年秋 名古屋市千種区

 

…滞りなくご参拝も終わったところで、

 

七五三のロケーション撮影 天満宮の後は紅葉で色づいた公園へ

 

近くの千種公園へとやってきました♪

 

七五三のロケーション撮影 紅葉シーズンの公園

 

色とりどりに染まった葉っぱを集めるお兄ちゃんのA君。

 

秋の公園 落ち葉のカクテル

 

…実は、3年前はこのA君の七五三を撮らせていただいたキャラバンサライ。

 

秋の公園 7歳の男の子 イチョウとモミジ

 

今回久しぶりに会ったA君は、茶目っ気たっぷりのエンターテイナーに変貌。

 

イチョウで黄色に染まった公園と少年

 

そして、妹思いの素敵なお兄ちゃんになっていました✨

 

七五三 公園で後撮り 肩を組む兄弟

 

…秋色に装った公園散策を楽しんだのち、

 

色づいた公園を歩く家族

 

やってきたのは、

 

名古屋市東区の懐石料理店 大和屋 お部屋は個室のみ

 

名古屋市中心部にひっそりと佇む懐石料理店。

 

名古屋市東区にある料亭 大和屋の庭園

 

手入れの行き届いた美しい庭園を抜け、

 

名古屋市東区の料亭(懐石料理店)で七五三の後のお食事会

 

落ち着いた佇まいの個室が魅力のお店です✨

 

七五三参り後の食事会 大和屋(名古屋市東区の料亭・懐石料理店)

 

そこでの祝宴を最後に切とらせていただき、撮影は無事に終了したのでした。

 

七五三詣りの後のお昼ごはん(ランチ)・食事会は、大和屋(名古屋市東区の料亭)

 

Yさま、この度も大切なお写真をキャラバンサライにお任せいただき、誠にありがとうございました。

 

大和屋で七五三の後の食事会(昼食) 名古屋市東区の懐石料理店(料亭)

 

AちゃんとA君がこれからもすくすくとご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS