2013.08.30
家族写真
モリコロパーク(愛知県長久手市)で家族写真の野外フォト
愛知県長久手市のモリコロパークにて屋外撮影会をしました。
今回撮らせていただいたのは、6組の親子。
いつもは、1-3歳前後のお子さんを撮ることが多いキャラバンサライですが、今回は小学生さんが中心。
ちょうどうちの子達と同じ年齢くらいとあって、親近感も倍増~!自然とシャッターを切る指にも力が入ります(・ω・)ノ
それでは、順番にご紹介していきましょ~!!
————————
まずは、瀬戸市でベビーマッサージ教室nap napを主宰されている中島さんファミリー。いつもお世話になっております。
弟のかい君は定期的に撮らせてもらっているのですが、お姉ちゃんにお会いするのは初めて(*^^*)。
もう大人の入口に近付いているのでしょうか…?ふとした時に見せる表情にドキッとするような色香(^.^)を感じます。
2番目にご登場願うのは、小3のS君と、年中のT君。お揃いのTシャツが決まってました~!
大観覧車の前で、ママも一緒に電車ごっこ(?)をノリノリでやっていただき、ありがとうございました~!!
お次は、S君。小学校3年生です。
さすがは小3男子。動きが激しいです。カメラを持って追いかけるのが大変だった、キャラバンサライなのでした~(^◇^;)
でも、時折ママに甘える仕草がかわいかった~!
お次は、女の子の登場です!
小5のひまちゃんと小3のくーちゃん。カメラに興味津々ということで、バッチリカメラ目線のブロマイド風のお写真を撮ることができました^o^
ポーシングもお上手なので、すわ将来はモデル!?
第5番目のエントリーは、やんちゃ盛りのZ君(小1)とG君(小3)の二人。
モリコロパーク内を縦横無尽に走り回っていました~!男の子のパワーってスゴイ!!未来はスポーツ選手かな!?
トリを飾るのも、男の子二人組です♪
お兄ちゃんのK君は小3、弟のS君は年中さん。ママが、K君、S君を軽々とリフティングしたのには驚き~!(◎_◎;)
抱っこされて照れながらも、嬉しそうな表情の二人がかわいかったです(^ ^)
…というわけで、6組のご家族の皆さま、この度はありがとうございました。
まだ残暑きびしい8月の撮影でしたが、皆さんからあふれんばかりのエネルギーをいただいて、私も元気に、そして楽しく写真を撮らせていただきました。
皆さんにまたお会いする機会がありましたら幸いです。