フォトデザイン・キャラバンサライ

NEWS&BLOG

Announcements from CARAVANSERAI, and blog.

2022.05.11

お宮参り

新緑の初宮参りで深川神社へ♪ママもおばあちゃまもお着物♡お食い初めの儀式(100日祝い)まで同行撮影 | 愛知県瀬戸市

 

愛知県瀬戸市の産土神、深川神社さんへおじゃまいたしました。

 

愛知県瀬戸市の深川神社の境内 2022年4月

 

Tさまより、初宮参りのロケーション撮影をご依頼いただいたからです😊

 

2022年4月 愛知県瀬戸市の深川神社へ初宮参り

 

今回の主役は、、、

 

新緑の中のお宮参り 眠る赤ちゃん♪

 

このYちゃん。

 

お宮参り 女の子赤ちゃん ピンクの帽子とよだれかけ

 

この世に生を受けて3か月の、この上なく愛くるしい女の子です♡

 

深川神社へお宮参り 愛知県瀬戸市 ママもお着物

 

 

…それにしても、暑くもなく寒くもなくの絶好のお天気だったせいもあるのか、

 

お宮参り パパ抱っこもステキ

 

春眠暁を覚えず。
(真昼間だけど…笑)

 

お宮参り 眠る赤ちゃん笑

 

気持ち良さそうに夢の中にいるYちゃんなのでしたw

 

2022年春のお宮参り ママが抱っこ 眠る赤ちゃん

 

…ママが絵馬に込めた願いは、

 

愛知県瀬戸市の深川神社へ初宮参り 絵馬に願いをこめて

 

元気に 健やかに 育ちますように

 

お宮参り ピンクのお祝い着 ママもお着物

 

大丈夫です!

 

2022年春のお宮参り 眠る赤ちゃん 赤い鳥居の下

 

ハートが強くて、大舞台でもこんなに眠れちゃうYちゃんですもの笑

寝る子は育つですね😊

 

愛知県瀬戸市の深川神社へ初宮参り 袴ロンパースを着た赤ちゃん

 

…さて、無事にご参拝を終えたところで、次なる目的地へ♪

 

100日祝いの日 袴ロンパースを着た赤ちゃん

 

瀬戸市内の老舗の懐石料理店さんにて100日祝いの会食会です!

 

華菱(愛知県)のお食い初め料理

 

鯛の尾頭付きをはじめ豪華なお料理がYちゃんをお出迎え💛

 

愛知県瀬戸市でお食い初め 100日祝い

 

おじいちゃまやおばあちゃま達、それにパパやママが代わる代わるお箸役に。

 

お食い初めの儀式 赤ちゃんの衣装は袴ロンパース

 

きょとんとしながらも、つぶらな瞳をカメラに向けてくれたYちゃんなのでした😊

 

華菱(愛知県瀬戸市)でお食い初め(100日祝い)

 

…お食い初めの儀式も終わり、

 

あかちゃんのあんよ 100日祝いで袴ロンパースを着て

 

あとは、Yちゃんのプニプニのあんよや、

 

100日祝い お祝い着をかけて 赤ちゃんの衣装:袴ロンパース

 

お祝い着や袴ロンパース姿を撮らせていただき、無事に撮影は終了したのでした♪

 

生後100日の女の子赤ちゃん 袴ロンパース姿がカワイイ

 

Tさま、この度は大切なお写真をキャラバンサライにお任せいただきまして、誠にありがとうございました。

Yちゃんがこれからもすくすくとご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2022.05.06

お宮参り

雨の日のお宮参り♪傘や軒下を利用しながらのロケーション撮影 | 名古屋で人気の城山八幡宮へ

 

名古屋市東部の高台に鎮座する城山八幡宮へお伺いいたしました。

 

名古屋市の城城山八幡宮 2022年4月

 

Sさまより、お宮参りのロケーション撮影をご依頼いただいたからです😊

 

コロナ禍のお宮参り 親子3人

 

今回の主役は、このいつき君。

 

お宮参り お祝い着はパパ譲り 金刺繍の鷹

 

翌日3か月の月誕生日を迎える、

 

お宮参り パパの腕の中で眠る赤ちゃん

 

それはそれは愛くるしい男の子です💛

 

城山八幡宮へお宮参り 2022年春 着物と袴ロンパース姿の赤ちゃん

 

…実はこの日のお天気は雨☂…。

 

雨の日のお宮参り 傘をさして

 

傘や、

 

お宮参り お天気は雨 傘をさして 愛知県名古屋市

 

軒下を活用しての撮影となりました。

 

名古屋市の城山八幡宮へお宮参り 雨で緑がみずみずしい

 

雨の日のロケーションフォト、確かに場所の制約はでてきますが、

 

お宮参り 赤ちゃんの服装は袴ロンパース

 

写真の色のりが良くなり、しっとりと仕上がります。

 

雨の日のお宮参りのロケーション撮影 傘を差し軒下を利用して

 

特にお着物とは相性がいいと思っています♡

 

新緑の季節のお宮参り 産着は白と青の着物(金の刺繍付き)

 

…いつき君のお祝い着は、パパのお宮参り時にも使われたものだとのこと。

 

お宮参り 眠っている男の子赤ちゃん

 

金の刺繍で描かれた鷹が舞っていて、

 

2022年4月のお宮参り 親子3人でロケーション撮影

 

この上なく絢爛豪華でした✨

 

お宮参り 赤ちゃんとパパとママの手を重ねて

 

世代を超えて紡がれる心温まるご家族の絆、

 

初宮参り パパに抱っこされる赤ちゃん

 

ステキですね😊

 

神社の赤い鳥居 新緑の季節

 

…時々かわいい声で喃語を話すいつき君。

 

お宮参り 衣装は袴ロンパース 男の子

 

純真無垢な笑顔を見せてくれたと思えば、

 

名古屋でオススメの神社、城山八幡宮へお宮参り

 

次の瞬間には夢の中へ…。

 

もうすぐ3か月の赤ちゃんのお宮参り 男の子

 

ファインダー越しに見ていて決して飽きることはないのでした♡

 

名古屋の城山八幡宮へお宮参り 雨なので軒下で撮影

 

…Sさま、この度は大切なお写真をキャラバンサライにお任せいただきまして、誠にありがとうございました。

いつき君がこれからもすくすくとご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2022.05.03

家族写真

家族写真フォトグラファーが撮る小学校入学記念のファミリーフォト | 愛知県豊田市

 

うららかな春の日🌸、愛知県豊田市に赴きました。

 

家族写真フォトグラファーが撮るファミリーフォト

 

Nさまより家族写真のロケーション撮影をご依頼いただいたからです😊

 

公園でファミリーフォト

 

今回の主役は、このKちゃん。

 

ランドセルを背負った新小学1年生の女の子

 

この春小学校に入学したばかりのピッカピカの一年生です✨

 

ランドセルフォト ロケーション撮影 小学校入学

 

…Kちゃんは、3人兄弟の真ん中。

 

公園で水を飲む姉妹

 

下には御年4歳の妹のAちゃん、

 

4歳の女の子

 

そして上には、もうすぐ10歳のお誕生日を迎える

 

9歳の男の子 Tシャツ姿

 

お兄ちゃんのK君がいます♡

 

公園で家族写真のロケーション撮影 9歳の男の子

 

とーっても照れ屋のK君。

 

桜の季節の家族写真

 

カメラがあまり得意ではないとのことで、

 

タンポポを髪飾りにした女の子

 

どこかに遠征に出かけていきました🚲笑

 

花より団子! 桜咲く公園でお団子を食べる姉妹

 

そんな中、花より団子の女子チームwww

 

花より団子! お団子を頬張る姉妹

 

おいしそうに頬張る仕草もかわゆし💛

 

うつむく少女 モノクロ写真

 

…今回は基本、公園でのロケーション撮影でしたが、

 

公園でお花見をする家族 レジャーシートを広げて

 

途中おばあちゃまのおうちへも♪

 

見事な端午の節句飾り 

 

壁一面にずらりと並んだ端午の節句飾りがそれはそれは見事でした!

 

笑顔の姉妹 バックに鯉のぼり

 

…実は、Nさまファミリーを定期的に撮らせていただいているキャラバンサライ。

前回は2年前、Kちゃんのお誕生日の時でした。

 

愛知県豊田市で家族写真のロケーション撮影

 

この2年の間にすっかりお姉さんになったKちゃんと、

 

春らしいふんわり柔らかな色あいの写真 桜

 

愛くるしさ倍増のAちゃん。

 

ベレー帽をかぶった女の子 背後には桜

 

そんなチャーミングな女子とやんちゃなお兄ちゃんの姿を、春らしい淡い色彩で写真に描いてみました。

 

公園で花見をする家族 春らしい淡い色合いの写真

 

…Nさま、今回もかけがえのないひとときをご一緒させていただき、誠にありがとうございました。

 

新小学1年生 ランドセルと桜

 

Kちゃんの小学校ご入学をお祝い申し上げると共に、皆さまの益々のご多幸をお祈り申し上げます。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS