フォトデザイン・キャラバンサライ

NEWS&BLOG

Announcements from CARAVANSERAI, and blog.

2019.10.28

七五三

深曽木の儀で七五三♪大縣神社(愛知県犬山市)でロケーション撮影・その後のお食事会も^^

 

愛知県犬山市にある大縣(おおあがた)神社さんへ行ってきました。

 

大縣神社の境内風景 絵馬 なおい

 

七五三のロケーション撮影のためです^^

 

七五三 5歳の男の子 黒の羽織袴

 

今回の主役はこのしんしん君。

御年5歳の活発な男の子です♡

 

大縣神社で七五三 犬山市 家族でご参拝

 

大縣神社さんでは、「深曽木の儀」という伝統に則った儀式をします。

 

大縣神社 深曽木の儀

 

これは、七五三の祝に、その年の恵方に向かって鳴弦(めいげん。魔除けのため弓のつるを鳴らす)に合わせ碁盤から飛びおり、無事の成長を祈るというもの。

 

5歳の男の子の七五三 黒の羽織袴 鳥居をくぐる

 

古来より宮中に伝わるしきたりで、

 

5歳の男の子の七五三 神社の境内で モノクロ写真

 

あの悠仁親王さまも2011年にされたのだそう。

 

大縣神社の新しい絵馬 四葉のクローバーの色と形 愛知県犬山市

 

しんしん君も、巫女のお姉さんに助けられながら

 

大縣神社で七五三 出張撮影

 

見事にミッションコンプリートしました(*^^*)

 

大縣神社 深曽木の儀 家族で記念の集合写真

 

…さて、滞りなくご参拝が済んだところで、

 

5歳の男の子の七五三 ロケーション撮影 愛知県犬山市 大縣神社

 

次にお食事会会場にやってきました♪

 

甲羅本店 七五三お祝い膳

 

しんしん君を待っていたのは、それはそれは豪華な七五三お祝い膳✨

 

甲羅本店 カニ料理 七五三お祝い膳

 

大きなカニに海老、それにいくら…。

 

七五三参りの後のお食事会(ランチ) 

 

それらを大人顔向けの食欲で次々と平らげていくしんしん君。

 

七五三お祝い膳を食べる男の子 甲羅本店 かに料理

 

スリムな体のどこに入っていくんだろう…?と不思議になった私です (^.^)

 

かにやいくらなど海産物を食べる男の子

 

…Oさま、この度はキャラバンサライにご用命いただき、誠にありがとうございました。

 

甲羅本店 かにを食べた後の殻

 

撮影時からしんしん君、雰囲気的にモノクロ写真が似合いそうだなーと思っていたので、通常よりモノクロ系多めで仕上げさせていただきました(o^^o)

しんしん君がこれからもすくすくとご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS