フォトデザイン・キャラバンサライ

NEWS&BLOG

News from CARAVANSERAI, and diary.

2025.01.17

その他

撮影の予約状況 | キャッシュレス決済 | インボイス制度における適格請求書発行事業者

 

撮影予約についてですが、ただ今、2025年1月26日(日)以降で承っております。ちなみに、既に2月12日(水)~3月2日(日)は予約受付を終了しております。さらに、3月は予約枠の半分近くが埋まってきておりますので、ご興味のある方は早めにご連絡いただければ幸いです。

ウイルス警戒など時節柄、ご心配な点、ご要望等もあるかと思います。丁寧にお答えさせていただきますので、お気軽にお問合せください。

[2025年1月17日 更新]

 

—————

 

キャラバンサライのキャッシュレス決済

 

キャラバンサライでは、以下の通りキャッシュレスにてお支払いいただけます。

[ QRコード(スマホ)決済 ]
①Pay Pay
②au Pay
③ゆうちょPay

[ クレジットカード決済 ]
①VISA
②Master
③JCB
④American Express
⑤Diners Club

—————

 

・キャラバンサライは、インボイス制度における適格請求書発行事業者として登録しております。

 

 

2025.01.15

プロフィール

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)のビジネスプロフィール写真撮影

 

ビジネス用のプロフィール写真をお撮りさせていただきました。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

今回の主役は、多文化アドバイザー / 通訳者の神田すみれ様。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

新たにホームページを開設されるにあたり、撮影をご依頼くださいました。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

…30年以上の国際経験と実績をもとに、多文化共生社会の構築に向けて幅広く活動されている神田さま。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

日本に暮らす移民の生活サポートや教育支援、さらには政策提言を通じて、

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

市民団体、教育機関、企業、行政との連携を推進し、多様性豊かな社会の構築に貢献されています。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

そんな神田さまを語るキャッチフレーズは、

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

“Beyond the Difference”。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

そこには、「違いを超えて共に暮らす地域社会をめざす」という深い想いが込められています。

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

…ホームページのテーマカラーは、すみれにちなんだラベンダー色が基調となり、

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

多様性を象徴するレインボーカラー🌈がアクセントとして施されています😊

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

また、日本語のみならず、英語や中国語対応になっているのもさすがですね!

 

神田すみれ様(多文化アドバイザー / 通訳者)

 

神田さまのプロフィールが端的にまとめられ、その魅力が存分に伝わる内容となってらっしゃいます。

ぜひ一度ご覧くださいね♪

———-

 

「神田すみれプロフィールサイト」へはココからジャンプ!

 

2025.01.14

プロフィール

「みほMR社会保険労務士事務所」(愛知県尾張旭市)・ 向井寛文さまのプロフィール等宣材写真撮影

 

ビジネス用のプロフィール写真を撮影させていただきました。

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

今回の主役は、社会保険労務士の向井寛文さま。

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

このたび「みほMR社会保険労務士事務所」をご開業されるにあたり、

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

ホームページや各種媒体でご使用いただけるお写真をご依頼いただきました。

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

「みほMR」という名称には、

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

ご両親の事業の理念と名前を受け継ぐ思いが込められているだけでなく、

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

「再起動」「再始動」「再出発」という

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

新たなスタートを象徴する願いが込められているのだそう…。

 

ホームぺー用宣材写真 コーヒーカップ

 

そんな特別な門出にふさわしい写真をお届けするため、

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

信頼感とともに

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

親しみやすさが伝わるよう、

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

細部までこだわり撮影・編集を行いました。

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

…撮影当日は向井さまの温かなお人柄を感じながら、終始和やかな雰囲気で進行しました。

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

写真を通じて、事務所の理念や向井さまの想いがしっかり伝わることを願っております。

 

「みほMR社会保険労務士事務所」の向井寛文さま

 

向井さま、この度はかけがえのない時間をご一緒させていただき、ありがとうございました。

「みほMR社会保険労務士事務所」さまのご発展を心より応援しております!

———-

 

「みほMR社会保険労務士事務所」さまのwebsiteへはココからジャンプ!

 

2025.01.11

プロフィール

2025年版!林ともみさま・池戸陽平さま・池戸慎之助さま | タレント/MC/俳優のプロフィール撮影 |

 

毎年恒例♪

MCや俳優としてご活躍される3人のタレントの方達の宣材用のプロフィール写真を、今年もお撮りさせていただきました!

最初は林ともみさま。

 

MC/ タレント 林ともみさん

 

(株)尾張東部放送ラジオサンキューFM84.5にてパーソナリティを務められるかたわら、

 

MC/ タレント 林ともみさん

 

ブライダル・式典・講演会・セミナー・おまつり等で

 

MC/ タレント 林ともみさん

 

MCをされていらっしゃいます。

 

MC/ タレント 林ともみさん

 

ブログ「林ともみの ともみ と ともに・・・。」で、そのご活躍の様子をうかがえます♪

 

池戸陽平さま MC/ タレント

 

お次は、池戸陽平さま。

 

池戸陽平さま MC/ タレント

 

TVのCBC「ゴゴスマ」ナレーション、

 

池戸陽平さま MC/ タレント

 

ぎふチャンラジオのパーソナリティに加えて、

 

池戸陽平さま MC/ タレント

 

地元のラジオサンキューでもMCをつとめられていらっしゃいます。

 

池戸慎之助さま MC/ タレント

 

…3人目は、池戸慎之助さま。

 

池戸慎之助さま MC/ タレント

 

実はこの日の午後、ナレーションのお仕事があるとおっしゃっていて、

 

池戸慎之助さま MC/ タレント

 

撮影の合間に原稿を読んでいらっしゃいました。

 

池戸慎之助さま MC/ タレント

 

抑揚や間の取り方が絶妙で、つい聞き入ってしまったキャラバンサライなのでした。

 

林ともみさん 家族写真

 

最後には、ファミリーフォトも♡

皆さま、今年も愉しいひとときをありがとうございました!

——-

 

池戸陽平さま、林ともみさまの会社「パーソナルリング」さんのホームページへはここからジャンプ!

 

2025.01.10

七五三

ご親族そろって七五三!和布堂でお支度・前撮りの後、深川神社へお詣りへ♪ |愛知県瀬戸市

 

愛知県瀬戸市の和布堂さん、深川神社さんにて、ご親族そろっての七五三をお撮りさせていただきました。

 

瀬戸市の和布堂で大家族で七五三!

 

3組のご家族です。

順番にご紹介しましょ~♪

 

瀬戸市で七五三 3家族そろって深川神社へお詣り

 

トップバッターは、可憐な姉妹💛

 

和布堂で七五三の前撮り 愛知県瀬戸市

 

7歳のKちゃんに加えて、

 

瀬戸市の和布堂で七五三のお支度と前撮り

 

お姉ちゃんの、Rちゃん9歳も

 

瀬戸市の和布堂で七五三のお支度と前撮り

 

華麗に和装姿✨

 

瀬戸市の和布堂と深川神社で七五三のロケーション撮影

 

二人が時折見せる、大人びた少女のような眼差しに

 

瀬戸市の和布堂と深川神社で七五三のロケーション撮影

 

ドギマギしたキャラバンサライなのでした。

 

瀬戸市の深川神社で七五三のロケーション撮影 姉妹

 

…続いてのチームは、Sちゃん、7歳。

 

瀬戸市の和布堂で七五三の前撮り

 

Sちゃんのヘアスタイルは、なんとリボンの形なんです!

 

和布堂で七五三 リボンの形の髪型

 

日本に遊びに来ていたいとことのDJ君も、5歳とあって、

 

深川神社で七五三 和傘をもってポーズする男の子

 

緊急参戦!

 

和布堂で七五三の前撮り 5歳の男の子

 

パパと息の合ったポーズも見せてくれました😊

 

瀬戸市の和布堂で七五三の前撮り

 

ママ達のお着物姿も艶やかでした♡

 

瀬戸市の和布堂で大家族で七五三!

 

…最後のチームは、

 

瀬戸市の和布堂で和装姿で記念写真

 

数年後の成人式予習となった、Mちゃん。

 

ヘッドドレスをつけて成人式の前撮り

 

ご持参されたヘッドドレス着用で、

 

ヘッドドレスをつけて成人式の前撮り

 

お人形さんのような可愛さです💛

 

成人式のロケーション撮影 後ろ姿

 

弟のE君との仲の良さも、

 

ヘッドドレスで成人式の前撮り 和布堂(瀬戸市)

 

ファインダー越しに伝わってきたのでした😊

 

ヘッドドレスで成人式の前撮り 瀬戸市の深川神社にて

 

…皆さま、この度は愉しいひとときをありがとうございました!

 

大家族で七五三!瀬戸市の深川神社へお詣り

 

ご縁に感謝申し上げます。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.12.29

七五三

兄弟そろって七五三!和布堂⇒深川神社の「瀬戸市の the 定番コース」をロケーション撮影♪

 

七五三をお支度シーンからお撮りさせていただきました。

 

和布堂で七五三のヘアメイクと着付け

 

向かった先は、いつもお世話になっている愛知県瀬戸市の「和布堂」さん♪

 

和布堂で七五三のヘアメイクと着付け

 

素敵なお姫様と若殿ができあがりました~✨

 

和布堂で七五三のヘアメイクと着付け 兄弟で七五三

 

ご参拝先の深川神社さんへと、いざ出陣です!

 

瀬戸市の深川神社で七五三 赤い鳥居の下で

 

…今回の主役はお二人。

 

七五三のヘアスタイル アメリカンフラワー

 

お姉ちゃんのみーちゃんは、5歳。

 

瀬戸市の深川神社で七五三 アメリカンフラワーの髪飾り

 

大人っぽいヘアアクセサリーを粋にまとっちゃってます♪

 

七五三のヘアスタイル アメリカンフラワーのヘアアクセサリー

 

弟のみー君は、3歳。

 

瀬戸市の深川神社で七五三 3歳の女の子

 

パパも七五三の時に着た衣装をお召しになって、今回のハレ舞台に臨んでくれました。

 

瀬戸市の深川神社で七五三 3歳の男の子

 

着物には優美な家紋が付されています✨

 

七五三の着物 家紋付き 男の子

 

…絵馬に込めた二人の願い。

 

瀬戸市の深川神社で七五三 絵馬に願いをこめて

 

みーちゃんは、「サッカーがうまくなりたい」

 

深川神社で七五三 家族の写真 愛知県瀬戸市

 

みー君は、「しょうぼうし なりたいです」。

 

兄弟そろって深川神社で七五三 和傘をもってポーズ

 

こんなに可愛い二人の切なるお願い、

 

七五三 アメリカンフラワーの髪飾り

 

きっと神さまも聞き入れてくれることでしょうね😊

 

七五三 ママにキスする男の子

 

…12月の柔らかい空気がふわんと流れこんできた

 

瀬戸市の深川神社で七五三 兄弟そろって千歳飴をもって

 

聖なるお社で、

 

兄弟そろって七五三 瀬戸市の深川神社へお詣り

 

お茶目で、

 

七五三 元気いっぱいの3歳の男の子

 

細かやかな感性を見せてくれた、みーちゃんとみー君は、

 

七五三 和傘を持った女の子

 

まるで小さな宝石のよう輝いていたのでした✨

 

深川神社で七五三 家族の集合写真 瀬戸市

 

…無事にご参拝が終わった後は、ご家族、ご親族そろってのお食事会へ♪

 

七五三の後のお食事会 木曽路でランチ

 

皆さまの弾ける笑顔で、心が温かく満たされたキャラバンサライなのでした。

 

木曽路で七五三の後のお食事会 家族・親族そろって

 

…Mさま、今回もかけがえのないひとときをご一緒させていただき、誠にありがとうございました。

みーちゃん、みー君がこれからも健やかにご成長されますこと、祈念しております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.12.10

七五三

兄弟二人で七五三!名古屋でオススメのお詣り先、八事山興正寺でロケーション撮影♪

 

名古屋きっての名刹、八事山興正寺さんへおじゃまいたしました。

 

八事山興正寺 秋の境内

 

Yさまより、七五三のロケーション撮影をご依頼いただいたからです😊

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 

 

今回の主役はお二人。

 

八事山興正寺で七五三のロケーション撮影 5歳の男の子

 

お兄ちゃんのこうちゃんは、御年5歳。

 

八事山興正寺で七五三のロケーション撮影 5歳の男の子

 

グミが大好きなのだそう😊

 

八事山興正寺で七五三のロケーション撮影 3歳の女の子

 

そして、妹ちゃんのあーちゃんは御年3歳。

 

八事山興正寺で七五三のロケーション撮影 3歳の女の子

 

こよなく愛しているイチゴの紙風船を手にして、ご満悦なのでした♡

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 

 

…和尚様によるご祈祷も無事に終え、

 

七五三 八事山興正寺 ご祈祷

 

記念の御幣も受け取ったこうちゃんとあーちゃん。

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 

 

紅葉が錦を織り成し、秋が深まる境内で、

 

七五三 名古屋でオススメのお詣り先、興正寺へ出張撮影

 

はじける笑顔を見せてくれたのでした。

 

七五三 3歳の女の子のヘアスタイル

 

…こうちゃんのお着物は、

 

七五三 家紋入りの羽織

 

由緒正しき家紋付き✨

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 

 

世代を超えて受け継がれる不変の想いに、

 

八事山興正寺で七五三のロケーション撮影 5歳の男の子

 

しばし胸熱になったキャラバンサライなのでした。

 

八事山興正寺で七五三のロケーション撮影 3歳の女の子

 

…晩秋の質感豊かな色彩と光に包まれたゆかしいお寺で、

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 和傘を持ってポーズ

 

たおやかで、

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 ママも着物姿

 

きらきらしい

 

七五三 女の子に紅差しをするママ リップを塗る

 

親密なドラマを描き出してくれたこうちゃんとあーちゃん。

 

兄弟二人で八事山興正寺で七五三 紅葉の季節

 

これらかも健やかに成長していってくださいね!

 

紅葉の季節に兄弟二人で八事山興正寺で七五三 

 

…Yさま、この度はキャラバンサライに大切なお写真をお任せいただきまして、誠にありがとうございました。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.12.09

七五三

三兄弟そろっての七五三!和布堂でのお支度から深川神社へのお参りを出張撮影♪ | 愛知県瀬戸市

 

七五三をお支度シーンからお撮りさせていただきました。

 

瀬戸市で七五三 和布堂で着物の着付けとヘアメイク

 

向かったのは、平素からお世話になっている和布堂さんです♪

 

三兄弟が瀬戸市で七五三 和布堂でヘアメイク・着付け

 

…メイクに興味津々の😉今回の主役は、3人!

 

瀬戸市で七五三 和布堂で着物の着付けとヘアメイク

 

見事な日本髪とアンティーク着物で臨んでくれたFちゃん、7歳、

 

瀬戸市で七五三 和布堂で着物の着付けとヘアメイク

 

同じくこの日のために髪を伸ばしてきたSちゃん、3歳。

 

瀬戸市で七五三 和布堂で着物の着付け 3歳の男の子

 

そして、お茶目な笑顔がかわいいK君、3歳の三兄弟です!

 

瀬戸市で七五三 和布堂で着物の着付けとヘアメイク

 

…無事にお支度と前撮りが終わったところで、

 

七五三 アンティーク着物と日本髪姿の7歳の女の子

 

やってきたのは、瀬戸市の総鎮守、深川神社さん。

 

七五三 アンティーク着物と日本髪姿の7歳の女の子

 

澄み切った青空の下、

 

3歳の女の子の七五三 瀬戸市の深川神社へお参り

 

木漏れ日を受けながら

 

3歳の女の子の七五三 瀬戸市の深川神社へお参り

 

無邪気に風に舞う紅葉を追いかけていた三兄弟。

 

3歳の男の子の七五三 瀬戸市の深川神社へお参り

 

…それぞれが絵馬に込めた願いは、

 

3歳の男の子の七五三 瀬戸市の深川神社へお参り

 

Fちゃん「かぞくみんなが なかよく いつまでも しあわせにくらせますように」

 

七五三 日本髪

 

Sちゃん「元気に大きくなれますように」by ママ

 

七五三 日本髪

 

K君「家族みんな元気で幸せに過ごせますように」by ママ。

 

三兄弟が瀬戸市で七五三 深川神社で絵馬に願いをこめて

 

…絵馬の通り、これからも仲良く、健やかに成長していってくださいね!

 

三兄弟が瀬戸市で七五三 瀬戸市の深川神社へお参り

 

Sさま、今回もかけがえのないひとときをご一緒させていただき、誠にありがとうございました!

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.12.05

七五三

三兄弟で臨む七五三!お支度シーンからの、生玉稲荷神社へご参拝。そして、紅葉の公園へ♪ | 名古屋市

 

七五三をお支度シーンから撮らせていただきました。

 

自宅で七五三支度 着物着付け・日本髪

 

向かったのはお客様のご自宅…。

 

自宅で七五三参りのお支度 3兄弟

 

素敵な姫と若殿ができあがあり~!

いざ、ピッカピカのパパのお車で出陣です🚗

 

パパの車で七五三参り 3兄弟

 

…ハッピーオーラをふりまく3兄弟が本日の主役。

順番にご紹介いたしましょう。

 

日本髪とアンティーク着物で七五三 生玉稲荷神社へお詣り

 

今年7歳になったKNちゃんは、アンティーク着物と、

 

七五三 日本髪

 

見事な日本髪で、このハレの日に臨んでくださいました♡

 

生玉稲荷神社で七五三 3歳の男の子

 

そして、茶目っ気たっぷりのKO君、5歳に、

 

兄弟の七五三参りに袴姿で臨むお姉ちゃん

 

大人びた少女のような佇まいをみせるお姉ちゃんのKEちゃんは、10才。

 

兄弟そろって七五三 生玉稲荷神社 ネイル

 

なんと、ご自身でネイルもできちゃうのだそう!

 

七五三のもぐもぐタイム 3兄弟

 

…3人がやってきたのは、名古屋市守山区の生玉稲荷神社さん。

 

兄弟そろって名古屋の生玉稲荷神社で七五三

 

…絵馬に込めた願いは、、、

 

名古屋の生玉稲荷神社で七五三 絵馬に願いをこめて

 

KNちゃん「ちとせあめが100おくほしい」

 

日本髪で七五三 兄弟そろって

 

KO君「おかしいっぱいほしい」

 

七五三 紅差し 

 

そんな無邪気で、純度100%のお願い、

 

兄弟そろって七五三 生玉稲荷神社へご参拝

 

きっと神さまも、微笑みながら聞き入れてくださりそうですね💛

 

袴姿の女の子 和傘をもって

 

…無事にご参拝が終わったところで、

 

名古屋の生玉稲荷神社で七五三 3兄弟

 

帰路、三兄弟が向かったのは、錦繡に彩られた公園。

 

落ち葉の絨毯に彩られた公園で七五三のロケーション撮影 

 

カクテル色に染まった葉っぱと

 

七五三 色づいた葉っぱを手にする男の子

 

心ゆくまで戯れた、KNちゃん、KO君、KEちゃんなのでした😊

 

カラフルな落ち葉に彩られた公園で七五三のロケーション撮影

 

…Fさま、今回も愉しいひとときをありがとうございました!

 

ママのほっぺにチューする男の子

 

これからも3人のお子様たちが仲良く、健やかにご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.11.29

七五三

必見!名古屋で七五三のロケーション撮影なら八事山興正寺♪3歳女の子のお詣り

 

名古屋の八事山興正寺さんへおじゃまいたしました。

 

八事山興正寺で七五三 五重塔の前で

 

Hさまより、七五三のロケーション撮影をご依頼いただいたからです😊

 

名古屋で人気の興正寺で七五三

 

今回の主役は、このKちゃん。

 

八事山興正寺で七五三 3歳の女の子

 

ぶどうとバナナをこよなく愛する3歳の女の子です♡

 

興正寺で七五三 名古屋市昭和区

 

ハレ舞台とあって、ヘアアレンジも隙のない飾りつけのKちゃん。

 

七五三のヘアスタイル 生花の髪飾り

 

なんと、髪飾りが生花なんです🌼

 

七五三のヘアアレンジ 生花のへアクセサリー

 

…秋が深まる境内で、

 

3歳の女の子が名古屋でオススメの興正寺で七五三

 

天真爛漫、

 

八事山興正寺で七五三 2024年秋

 

純真無垢で、

 

3歳の女の子の七五三 名古屋の興正寺にて

 

豊潤な笑顔を見せてくれたKちゃん。

 

名古屋でオススメの八事山興正寺で七五三

 

ご祈祷もなんなくこなし、

 

八事山興正寺で七五三 和尚様によるご祈祷

 

参拝記念の御幣も

 

興正寺で七五三 授与された御幣

 

和尚様から無事受け取ったのでした😊

 

3歳の女の子の七五三 生花の髪飾りをつけて

 

…創建、貞亭5(1688)年の八事山興正寺は、

 

八事山興正寺で七五三

 

真言宗の寺院で、

 

3歳の女の子が名古屋で人気の興正寺で七五三

 

尾張徳川家の祈願所として広く知られています。

 

名古屋の興正寺で七五三 3歳の女の子

 

別名「尾張高野」の通り、

 

名古屋で人気の興正寺で七五三

 

学問・修行の場として信仰を集めてきました。

 

八事山興正寺で七五三 名古屋市昭和区

 

そんな由緒正しき名刹への七五三詣りを満喫されたHさまファミリー。

 

興正寺で七五三 3歳の女の子

 

空高く聳える五重塔に見守られながら、

 

七五三 3歳の女の子 髪飾りは生花

 

昔と今がクロスする、親密なドラマを描き出されていらっしゃったのでした。

 

名古屋で人気の興正寺で七五三 家族の写真

 

…Hさま、この度はKちゃんの七五三という人生の大きな節目のお写真をキャラバンサライにお任せいただきまして、誠にありがとうございました。

Kちゃんがこれからもすくすくとご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.11.24

七五三

兄弟そろって生玉稲荷神社で七五三♪

 

名古屋市守山区の生玉稲荷神社さんへおじゃまいたしました。

 

生玉稲荷神社で七五三 2024年11月

 

Oさまより七五三の出張撮影を

 

生玉稲荷神社で七五三 名古屋市守山区

 

ご依頼いただいたからです😊

 

兄弟そろって七五三 生玉稲荷神社へお参り

 

今回は兄弟そろっての七五三!

 

七五三 5歳の男の子 生玉稲荷神社

 

ウーロン茶と焼肉が好きなお兄ちゃんのたいちゃん、5歳に

 

七五三 3歳の男の子 生玉稲荷神社

 

満面のニコニコ笑顔がカワイイはる君、3歳のお二人です💛

 

生玉稲荷神社で七五三 名古屋市守山区

 

…たいちゃんが絵馬にしたためたのは、

 

兄弟そろって七五三 生玉稲荷神社

 

「べいがいっぱいふえますように」

 

七五三 5歳の男の子 生玉稲荷神社

 

ベイブレードをこよなく愛するたいちゃんらしいお願いごとですね😊

 

七五三 3歳の男の子 生玉稲荷神社

 

…古より変わらない

 

生玉稲荷神社で七五三 名古屋市守山区 家族の写真

 

神さびた姿の奥之院へ足を伸ばしたり、

 

兄弟そろって七五三 生玉稲荷神社へお詣り

 

はたまた境内お隣の魅惑の地、

 

生玉稲荷神社で七五三 名古屋市守山区  公園で遊ぶ男の子

 

公園でも羽を伸ばしたお二人。笑

 

七五三 兄弟の後ろ姿 生玉稲荷神社

 

その清らかで、屈託のない

 

 七五三 3歳の男の子 生玉稲荷神社

 

どんぐりのようにつぶらな瞳に癒されながら、愉しくシャッターを切らせていただいたキャラバンサライなのでした。

 

生玉稲荷神社で七五三 名古屋市守山区

 

…無事にご参拝を終え、撮影第2章はお祝いのお食事会です♪

 

木曽路で七五三のお祝い膳 食事会

 

七五三を寿ぐ豪奢なお料理をおいしそうに頬張りつつ、

 

木曽路で七五三のお祝い膳 食事会

 

はる君からは、「甘くて、すっぱくて、おいしい!」と名言が飛び出したのでした✨

 

木曽路で七五三のお祝い膳 食事会

 

3歳にして既に人生哲学を語ってますね。笑

 

木曽路で七五三のお祝い膳 食事会

 

…Oさま、今回は大切なお写真をキャラバンサライにご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。

 

名古屋の生玉稲荷神社で七五三 家族の集合写真

 

たいちゃんとはる君の二人が、これからもすくすくとご成長されますこと、祈っております。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

2024.11.21

七五三

姉妹そろって七五三♪ヘアメイク・着付けから景行天皇社へのお参りを出張撮影 | 愛知県長久手市

 

七五三をお支度シーンからお撮りさせていただきました。

今回は姉妹そろっての歓びの日💛

 

7歳の女の子の七五三 長久手市の美容室でヘアメイク

 

お姉ちゃんのSちゃんは7歳。

 

7歳の女の子の七五三 長久手市の美容室でヘアメイク

 

七五三2回目とあってモチベーションも高く、ブルーのお着物を素敵に着こなしていらっしゃいますね😊

 

3歳の女の子の七五三 長久手市の美容室でヘアメイク

 

そして、妹のAちゃんは3歳。

 

3歳の女の子の七五三 長久手市の美容室でヘアメイク

 

初めての七五三でちょっぴり緊張気味なのがかわゆし😊

 

姉妹の七五三 長久手市の美容室でヘアメイク

 

眩いばかりの二人のお姫様ができあがりました~✨

…美容室を出発して、いざご参拝!

 

景行天皇社で七五三 7歳と3歳の女の子

 

長久手市の産土神、景行天皇社さんへやってきました♪

 

景行天皇社で七五三 7歳の女の子

 

こちらでも女優ばりのポーズをとってくれるほどの余裕のSちゃんに、

 

景行天皇社で七五三 3歳の女の子

 

ふわふわと妖精のようなAちゃん♡

 

景行天皇社で七五三 7歳と3歳の姉妹

 

古木に囲まれた境内で、

 

七五三 どんぐりを手にする3歳の女の子

 

見つけたドングリや

 

景行天皇社で七五三 7歳と3歳の姉妹

 

落ち葉を愛でる仕草に、

 

景行天皇社で七五三 3歳の女の子

 

繊細で細かやかな感性を垣間見たキャラバンサライなのでした。

 

景行天皇社で七五三 7歳と3歳の姉妹

 

秋の終わりの、のどかな光あふれるゆかしきお社で、

 

景行天皇社で七五三 7歳と3歳の姉妹 ヘアスタイル

 

屈託のない笑顔を見せてくれた可憐な姉妹。

 

景行天皇社で七五三 7歳の女の子

 

これからも伸びやかに、すくすくと成長していってくださいね!

 

景行天皇社で七五三 7歳と3歳の姉妹

 

…Tさま、今回も愉しいひとときを誠にありがとうございました。

 

|||||||||||||||||

飾らない自然な家族の姿こそ、後から愛おしく思い出すもの

「フォトスタジオに行ったけど、子どもがポーズを嫌がって困った…」、こんな経験ありませんか?

キャラバンサライの撮影では、ほとんどポーズをお願いすることはありません。その代わり、お子様の自然な表情、仕草を逃すことなくとらえ、シャッターを切ります。あっという間に過ぎ去り、二度と戻らない今のキラキラとした家族の時間を、キャラバンサライとともに写真に残しませんか?

> 料金プラン

> 家族写真、七五三、お宮参りの撮影例

> キャラバンサライについて

 

CATEGORY

ARCHIVE

RECENT POSTS